1月27日入荷情報 HASAG 351L
こんにちは。TOMOSです。
入荷情報です。
今回初めてドイツメーカー『HASAG』のランタンを入荷してみました。
1863年に設立された『HASAG』は第二次世界大戦で巨大な企業へ成長し兵器も製造提供していたそうです。
そんなHASAGのランタン。
今回の入荷となりましたのは、351L。




タンク部やトップベンチレーターはとても綺麗で鏡面のような輝きです。
またノヅルやチムニーをみてみるととても綺麗ですので、恐らくは未使用品かと思われます。底部はもう鏡ですね!私がここまで綺麗に写ってしまう個体はヴィンテージでは初めてかもしれません(笑)
ただ全てが綺麗ではなくフレームテーブルは経年劣化により塗装の剥がれが一部ございます。

またポンプ部の中が経年によりオイルが固まっておりましたので、チェックバルブまで取り外し綺麗に洗浄し、ポンプカップはペトロマックスのものと交換、スムーズにポンピングできるようになるまで修正いたしました。
今回の個体には『HASAG』というタンクには刻印の無いタイプです。たまに出るようですが、こちらの方がレアのようです。

ランタンの点灯確認の為に今回のHASAGのランタンを調べてみると、燃料はガソリン用であるとかケロシンと両方使用できるとの記載がありましたので、今回はホワイトガソリンで試してみる事にします。

この特徴的なプレヒートカップですが、他のケロシンランタンと比べてアルコールを注ぐカップの厚みがとても薄いので、プレヒートもあまり長く行う事ができないようです。やはりガソリン用なので、ケロシンより短いプレヒートで大丈夫だからなのでしょう。
このランタンの特徴的なところはホヤガラス、今回のはもちろんオリジナルですが、プレヒートの点火の際に使用すると思われる穴がガラスにあいてます。

この穴から当時はマッチ?ですかね。この穴に差し入れて点火していたと思われます。
プレヒートは約1分くらい行ってバルブを開くと静かに点灯しました。同じ燃料のコールマンのランタンは点灯させるとぽーっと言う音がなりますが、このランタンはとても静かに点灯し、さすがガソリンだけあって点灯もすんなり炎上する事なく辺りを明るく照らしてくれました!



カッコいい❗️の一言。
私も欲しくなりました...
ヨーロッパ系のランタンを集めている方、いつかは辿り着くHASAGのランタン
今回特に程度の良い個体が入荷いたしました。
ぜひご検討よろしくお願いします。
ヴィンテージランタンのお店『TOMOS』
https://lanterntomos.net/
ブログランキングに参加してます、ポチっとよろしくお願いします。

登山・キャンプランキング

入荷情報です。
今回初めてドイツメーカー『HASAG』のランタンを入荷してみました。
1863年に設立された『HASAG』は第二次世界大戦で巨大な企業へ成長し兵器も製造提供していたそうです。
そんなHASAGのランタン。
今回の入荷となりましたのは、351L。




タンク部やトップベンチレーターはとても綺麗で鏡面のような輝きです。
またノヅルやチムニーをみてみるととても綺麗ですので、恐らくは未使用品かと思われます。底部はもう鏡ですね!私がここまで綺麗に写ってしまう個体はヴィンテージでは初めてかもしれません(笑)
ただ全てが綺麗ではなくフレームテーブルは経年劣化により塗装の剥がれが一部ございます。

またポンプ部の中が経年によりオイルが固まっておりましたので、チェックバルブまで取り外し綺麗に洗浄し、ポンプカップはペトロマックスのものと交換、スムーズにポンピングできるようになるまで修正いたしました。
今回の個体には『HASAG』というタンクには刻印の無いタイプです。たまに出るようですが、こちらの方がレアのようです。

ランタンの点灯確認の為に今回のHASAGのランタンを調べてみると、燃料はガソリン用であるとかケロシンと両方使用できるとの記載がありましたので、今回はホワイトガソリンで試してみる事にします。

この特徴的なプレヒートカップですが、他のケロシンランタンと比べてアルコールを注ぐカップの厚みがとても薄いので、プレヒートもあまり長く行う事ができないようです。やはりガソリン用なので、ケロシンより短いプレヒートで大丈夫だからなのでしょう。
このランタンの特徴的なところはホヤガラス、今回のはもちろんオリジナルですが、プレヒートの点火の際に使用すると思われる穴がガラスにあいてます。

この穴から当時はマッチ?ですかね。この穴に差し入れて点火していたと思われます。
プレヒートは約1分くらい行ってバルブを開くと静かに点灯しました。同じ燃料のコールマンのランタンは点灯させるとぽーっと言う音がなりますが、このランタンはとても静かに点灯し、さすがガソリンだけあって点灯もすんなり炎上する事なく辺りを明るく照らしてくれました!



カッコいい❗️の一言。
私も欲しくなりました...
ヨーロッパ系のランタンを集めている方、いつかは辿り着くHASAGのランタン
今回特に程度の良い個体が入荷いたしました。
ぜひご検討よろしくお願いします。
ヴィンテージランタンのお店『TOMOS』
https://lanterntomos.net/
ブログランキングに参加してます、ポチっとよろしくお願いします。

登山・キャンプランキング
